SSブログ
前の10件 | -

メルがボクよりも先に逝ってしまった、なんでだろう・・・ [ボクのつぶやき]

旅行から帰ってきて、いつものようにメルは咳き込んでいた。

2年前からメルの鼻がつまり気味で、時々ズーズーと息苦しそうにしていた。いつものヤツだと思っていたら、それが長く続くのでオヤジと母はすぐに医者につれていった。

レントゲンと血液検査、超音波検査をして、先生からレントゲンを見て説明してくれたらしく、黒くなっていなければいけないところの多くが白くなっていて、肺にいくはずの酸素が十分にいっていないということだった。母は聞きそびれたようだがオヤジが先生がいったことに敏感に反応したようだ。

「覚悟しておいたほうがいいです」

そして先生から「酸素ハウス」をレンタルするようにすすめられたようで、翌日オヤジがすぐに借りてきて、メルは酸素ハウスに入った。

s-IMAG0333.jpg


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

夢はコントロール可能! [オヤジのメモ]

明晰夢(めいせきむ)こと「夢であると自覚しながらみている夢」を見る方法と、夢の意味

人は誰でも寝ているときに夢をみる。睡眠中、身体は眠っているのに脳は活動しているレム睡眠と脳も眠っている状態のノンレム睡眠を繰り返し、この周期は7~8時間ほどの睡眠で約5回起こるといわれている。そして、一周期にだいたい20~40分間夢をみているという。

では、なぜ人はそれぞれに様々な夢をみるのか。心理学者のイアン・ウォレス氏によると、「ひとつひとつの夢には何かしらの意味があります」とのこと。

夢の示していることとは何か。彼の説く、「一般的に多くの人がみるといわれる夢とその意味」をご紹介したい。
 
■何か(誰か)に追いかけられている夢 → 何らかの問題を抱えているが、それを解決する自信がない
■歯が抜ける夢 → 自己不信、自信喪失
■トイレに行きたいのにトイレが見つからない夢 → 常に誰かのために行動してしまい、自分自身のことがおろそかになっている
■公共の場で裸になっている夢 → 心身ともに傷つきやすくなっている
■何かの試験を目前に準備不足だと不安を感じる夢 → 自分自信を責めすぎている
■空を飛んでいる夢 → 自分を縛り付ける何かから解放されている
■乗り物を運転中に制御不能になり、遅刻する夢 → 願望を叶えることができず、チャンスを逃している
■自宅で使われていない部屋を見つける夢 → 自分でも気付いていない才能がある
 
この他にも、一般的に悪夢といわれる恐ろしい夢に関しては、「やらなければいけないことをやっていないときにみることが多いようです。そのまま放っておくと、自分の潜在意識がその問題へ気を引かせようとするため、悪夢は余計に鮮明なものとなっていきます。これはあなたがその問題に取り組むまで続くので、悪夢をみたくなければ問題と向き合うしかないのです」と説明している。つまり、悪夢は自分自身を困難に立ち向かわせようとするものなので、非常に健全なことなのだそう。

「夢は、現実世界での問題や身の回りの出来事、情報などが何らかの形で反映されたものであるため、自分が昨夜みた夢の意味を理解するには、まずは夢の内容をできるだけ覚えておき忘れないうちに書きとめることが重要です」とウォレス氏は語っている。

人は、目覚めて5分以内に夢の内容の50パーセントを忘れ、10分経てば100パーセント忘れてしまうという。

そうならないために、そして夢の意味を理解するために、ウォレス氏がお薦めする対処法がコレだ。
 
1、目が覚めたら、動き出す前に少しのあいだ横になった状態で夢の内容を思い出す
2、詳細にこだわりすぎず、要点を書きとめる
 
この二つを毎日行うだけでも自分がみる夢のパターンや背景が見えてくるという。さらにこの二つに慣れてきた上級者には次のような方法も薦めている。
 
3、起きているときに、できるだけ長く夢をみるよう自分に言い聞かせて意識にすり込むようにする
 
こうすることによって、ある程度夢をコントロールすることも可能になるそうだ。これは「夢であると自覚しながらみている夢」すなわち、明晰夢(めいせきむ)と呼ばれるものである。これができるようになれば、例えば、誰かに追われる夢をみても逃げるのをやめてその人になぜ追いかけてくるのかを聞くことができる。すると、現実世界で抱えている問題に気付き、向き合うことができるのだという。

夢は、普段あなたが気付いていない自分自身の問題を気付かせてくれるかもしれない。興味のある方は、試しにウォレス氏の提案する方法を実践してみるといいだろう。

photo:flickr kendal7
参照元:The Telegraph(英文)
http://tgr.ph/mLqFSX

rocketnews24
http://bit.ly/lnzxYD

nice!(0)  コメント(0) 

さらなる天変地異の予兆か? [オヤジのメモ]

2004年12月26日インドネシア・スマトラ島沖でマグニチュード9.1の巨大地震がおき、その三か月後の2005年3月28日にやはりスマトラ島西方のインド洋を震源とするマグニチュードマグニチュード8・7の巨大余震がおきている。

また2005年3月12日にスマトラ島西部のタラン山噴火。2006年3月13日に、ジャワ島西部のタンクバンプラフ山が噴火と、火山活動が活発化している。
chille_volcano_01.jpg

日本でも震災後13の火山活動が活発化しているという。

震災後、全国13の活火山が活発化 専門家「注視」 (朝日)

3.11の三か月後6.11は乗り越えたものの、巨大余震が日本でも起きる可能性がある。

下記の記事はそうした憂いをさらに予兆として、今一度、ライフラインを自分たちで確保しておく必要があるのかもしれない。

201201.jpg

アユ5万匹 謎の大量死…金沢市の浅野川
(スポーツ報知 2011年6月16日8時00分) 

  石川県金沢市田上本町の浅野川で大量のアユが死んでいるのが見つかり、県、市などは15日午前、約1万匹の死骸を回収した。アユは数キロの範囲で死んでいた。水質検査の結果、有害物質などは検出されていない。回収できていない死骸を合わせると、死んだアユは最終的に3万~5万匹に及ぶとみられる。浅野川では、16日がアユ漁の解禁日。その直前に発覚した異常事態に関係者らはショックを受けている。

 地元の太公望が待ち望むアユ漁の解禁日目前に、ショッキングな“事件”が起こった。石川県などによると、14日午後4時頃、「浅野川で魚が浮いている」と、近所の無職男性(68)が交番に通報。県などの職員が大量のアユが死んでいるのを確認した。

 地元の漁協には「ガソリンでも灯油でもない、シンナーのような臭いがして、からすが騒いでいた」という目撃者の証言が寄せられている。また、浅野川に架かる朝霧大橋から下流数キロのアユはほぼ全滅とみられる一方で、朝霧大橋から上流では異常がないことから、何者かが有害物質を朝霧大橋から投げ入れた可能性は十分に考えられる。

 だが、奇妙なことに、金沢市環境指導課によると、川に油や薬剤の浮遊は確認されておらず、水質検査でも有害物質は検出されなかった。採取した死骸を調べたところ、えらに呼吸を妨げる付着物はなく、川の水も酸素不足の状態ではなかった。

 市は「酸欠で死んだ可能性は低い。現場の上流などにも有害物質が流入した形跡などもない」と話し、現時点で大量死の全貌は謎に包まれたままだ。市では、採取した水をこの日から詳しく検査。更に県でも、アユの個体検査を実施し、内臓に有害物質を取り込んでいないかを調べるなどして、原因の特定を急いでいる。

 最近の動物による“異常行動”としては、今年3月4日夜に茨城県鹿嶋市の下津海岸で約50頭のイルカが打ち上げられているのが見つかり、30頭が死んだケースがある。その1週間後に東日本大震災が発生した。アユ漁は、朝霧大橋から上流で予定通り16日に解禁されるが、同漁協は「楽しみにしている人のためにも、早く原因を突き止めてほしい」としている。アユの大量死が天変地異の予兆でなければいいが…。

images (5).jpg

nice!(0)  コメント(0) 

近所の「等々力渓谷」記事 [オヤジのメモ]

等々力渓谷 守り継ぐ天然の涼
(東京新聞2011年6月5日) http://bit.ly/iHbhqS


PK2011060502100048_size0.jpg
梅雨の季節を迎えて緑が深まる等々力渓谷。多摩川に注ぐ谷沢川の蛇行の名残が、都内とは思えない渓谷美をつくり出している

 環8通りをまたぐように「緑の帯」が細長く延びる。隙間なく埋まった住宅地の中にありながら、自然の景観を満喫できる等々力渓谷は、東京23区内に残る唯一の渓谷だ。
 東急大井町線等々力駅に近いゴルフ橋から谷に下りると、汗ばむ陽気が打って変わり、空気がひんやりしてくる。不動の滝が流れ落ち、低地に散在する湿地では清水が湧き出る。ケヤキやムクノキなどの木々がトンネルのように渓谷を覆い、谷沢川のせせらぎが響く。
 「渓谷の外より気温が2、3度は低い」と等々力渓谷保存会の高橋勝義副会長(73)は言う。地盤の強固な武蔵野台地の南に位置し、谷沢川と多摩川が合流する手前で渓谷が形成された。滝の上にある等々力不動尊は、平安時代、修験者の霊場とされてきたという。そんな歴史もあってか、近年はテレビなどでパワースポットとして紹介され注目を浴びている。東日本大震災の影響で節電が叫ばれる今夏は「天然の涼み場所で、さらに大勢の人が訪れるのでは」と見込んでいる。
 等々力一帯がまだ農村だった大正末期から、先人たちはこの自然の貴重さに気づき、市街地化の中で守り続けてきた。高橋さんらはそれを受け継ぎ、バトンを次代へ継承する。 

キャンディーズ解散の真相とスーちゃんの復活 [オヤジの独り言編]

スーちゃんネタで怒涛の三連だーーーーん!!!!

今日もまたスーちゃんになってしまったどーーー。

ということで、TBSでスーちゃんの特番をやっていて、途中から見た。

いくつか新しい発見があった。

キャンディーズは、1978年に普通の女の子に戻りたいと引退して、その2年後、スーちゃんは復帰する。(結局三人とも復帰するが・・・)

欽ちゃんと一緒に出た復帰会見では、やはり記者から「普通の女の子には戻れなかったのか」と突っ込まれていた。


▼キャンディーズ引退の背景

2008年の欽ちゃんとの番組の中で、家族が入退院を繰り返していて、弟が特に重病だったから看病するために引退したというニュアンスがあった。

・参照動画:『田中好子さん2008年』



この中で、骨肉種で病床にあった6つ下の弟に、「やっぱりテレビでお姉ちゃんを見たほうが勇気づけられる」と言われ、欽ちゃんに相談したということだ。

その欽ちゃんとも、以前からの知り合いでも何でもなく、ミキちゃんの家が欽ちゃんと同じ世田谷で、欽ちゃんの本を読んで話してみたかったということで、突然、家を訪ねてチャイムを鳴らしたら、ちょうど在宅していて家にあげてもらったということだ。
欽ちゃんが、「弟がそう言ってるなら、テレビに出て1番になって弟を元気づけてやりなさいよ」と押されて、復帰を決意して欽ちゃんの番組に出ることになる。

1989年『黒い雨』でブルーリボン賞の最優秀女優賞などをはじめ賞を総なめにして、その一つの授賞式で欽ちゃんと一緒になり、「これで弟も喜ぶね」と言われるが、その時、弟はすでに他界していた。

うれし涙が悲しみの涙になってしまったようだ。

1977年7月に日比谷の野音で、スタッフも事務所も誰も知らない中で、キャンディーズの三人はコンサートで最後の曲が終わると解散宣言をしてしまう。
その場にいた当時ディレクターだった松崎澄夫氏は、彼女らの言葉を消さなきゃいかんと、バックバンドに演奏をしろと言うが、彼らも動揺して音が出なかったとのことだ。

所属の渡辺プロダクションの誰にも知らせなかったが、唯一、レコード会社CBSソニーの稲垣氏にだけ、コンサートの一週間前に、「解散する」と電話で伝えてきて、説得するができなかったと後ほど語っている。

この野音での解散宣言でランちゃんが言った内容が印象に残った。

「私たちは人の目のとどかないところで孤独と闘いながら生きていきます。普通の女の子に戻ります」

普通の女の子・・・は有名だが、人目をはばかって・・・孤独と・・・は彼女らには不似合な言葉だと思った。

まあ、解散の真相というと賑々しいが、これは、思春期に芸能界のような特殊な世界にいると、よくある単純なことだと思う。

普通の同年代の子供の生活が羨ましくなり、一番大きくて代表的なのが、自由に恋愛もできない、ということだろう。

最後の後楽園球場での解散コンサートでは、この時のためにずっと考えてきたセリフとして次のように語っている。

「わたしたちは本当にしあわせでした」

この言葉は今回のスーちゃんの言葉に通じる。


▼復活の意味

スーちゃんが復帰の年、最初に出演したドラマで夏目雅子と共演し、その後もずっと親友としてつきあうことになる。

そして5年後に、夏目雅子が急性白血病で亡くなってしまう。

スーちゃんの葬儀で、自分の言葉で「私は復活する」というフレーズが出てくる。

縁あって夏目雅子のお兄さん、小達一雄氏と結婚するが、1993年に彼女の遺産をもとに、難病の子供たちのために「ひまわり募金」を設立している。

その時に、スーちゃんは「これで雅子ちゃんは復活したね」と言ったということだ。

TBSの特番で小達氏は、なるべく早い段階でスーちゃんの基金を作りたいとして、次のように語っている。

「一人でも多くの元気な方々と社会福祉の新しい形をを考えてみたい」

「家内は復活したいと切にに願っていた。被災者のお役に立てるようなものを考えていきたい」

また彼女自身も「天国で被災された方のお役にたちたいと思っています。それが私の役目だと思います」と言っている。

この基金でスーちゃんは復活することになる。

テープにメッセージを吹き込んだ理由をご主人が次のように語っていた。

彼女が「自分は本当に幸せな人生を歩めた」と言い、「人に恵まれ環境に恵まれ、一人でも多くの人にお礼が言いたい」

と言ったので、「じゃあテープでとろうということになった」とのことだ。

●田中好子さんからのメッセージ (2011年03月29日録音)




▼最後の曲

先回のエントリーで

≪いくつかの線が紆余曲折しながらも一点で交差した、という感覚があり、一つのメッセージになっていたように思う。≫

と書いたが、その線が今日またいくつかみつかり、やはり一点で交差していたと思った。

知らなかったが、出演した映画で、万田邦敏監督『ありがとう』という映画があり、これは阪神淡路大震災で地元の復興に活躍した夫婦を描いているということだ。

ここでもまた交差している。

●映画『ありがとう』舞台挨拶in神戸三宮
http://bit.ly/mM0IbX

TBSの特番で、解散コンサートの最後の曲は『微笑み返し』だと思っていたけど『つばさ』というランちゃんの作詞の曲だったことがわかった。

キャンディーズ / つばさhttp://www.youtube.com/watch?v=fipm5y12xyU



この曲を聞いたときに何かを思い出すように湧いてきたが、事柄ではなく、ある感情みたいなもので、それは自分のものではないものだった。

なんとも言えない切ないものと同時に、暗闇の中で明かりが見えないが、とにかく一歩を踏み出そうとしている意志みたいなものも感じた。。

●キャンディーズ感動の名場面最後の言葉
http://youtu.be/M5peq5OZfdI

スーちゃんの強い意志と思いが伝わってきたのかもしれない。

今頃は、大震災で亡くなられた方々を癒しているのかもしれない。

2011年4月21日永眠

7月に復活か?!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

スーちゃん主演の代表作「黒い雨(ブラックレイン)」 [オヤジのつぶやき]

スーちゃんが葬儀に出席するであろう方々やファンに対して、自分で録音した肉声のテープを事前に録音しメッセージを残していた。

それが会場で流された。

声色に張りも生気もなく、絞るようにして声にしていた。

それが死ぬ三週間前ということだ。

ランちゃん、ミキちゃんの弔辞もよかった。

解散してからミキちゃんは30年ぶりにテレビの前に出たということだ。

芸能界にありがちな見せる演出的なものが全く感じられず、自然な、悼む心が参加者全員にあることがわかる葬儀だった。

結婚して一年目で乳がんになったということで、20年ちかくもガンとともに生きてきたことになる。

常に死を身近に感じ、闘いつつ生きていたのだろう。

彼女の主演作で今村昌平監督の「黒い雨」という映画がある。

2011-4-27-3.png

この雨は、広島に投下された原爆の後で降った重油のような粘り気のある大粒の雨で、放射性降下物放射能を含んでいたので、この雨に濡れた主人公の矢須子が原爆症を発症して髪の毛が抜けたりして結局亡くなる、というもの。

1965年に出版された井伏鱒二氏の小説『黒い雨』を1989年に映画化。

高丸矢須子に扮した主演の田中好子の熱演は高く評価された、ということだ。

この作品には当時公開されていない未公開シーンがあるとのことで、DVD化に伴い挿入されているということだ。

未公開シーン
≪劇場公開された版やビデオ版ではトラックで矢須子が病院に運ばれる様子を重松が眺める場面でエンドロールとなるが、DVDのデジタルニューマスター版では、矢須子が生き延びて、原爆投下から20年後に四国の霊場をヤケドの四十男と共に巡礼として歩く、原作には無いエピソードが19分のカラー映像として描かれている。これは今村監督が当初付け加える予定で撮影した物だが、迷いに迷った末に完成した作品から削除した物である。その未公開カラー部分は、神が人間を見守る様な視線で主人公と戦後の日本人を描いている≫

ユーチューブで見ていてビックリ仰天したシーンがあった。

http://www.youtube.com/watch?v=wuK-pAfpyN0

有名な話だとは思うのだが・・・。

知らなかったが、お風呂の入浴シーンがいくつかあり、その中の一つは上半身ヌードになっていたということだ。

たぶん結婚前だから、乳がんになる前なのは確かだとは思う。

それだけ体当たり的な演技をしていたことに感動した。

少し話が芸能ネタみたいになってしまったが、

彼女が主演し評価を得て代表作のような映画が、放射能によって命を落とすというもので、

今、まさに福島原発事故により、放射能の恐怖に多く人たちが晒されている中でのスーちゃんの死という

いくつかの線が紆余曲折しながらも一点で交差した、という感覚があり、一つのメッセージになっていたように思う。

これが先日のつづきで、

彼女が亡くなったタイミングにいろいろなものを感じさせられ考えさせられた出来事だった。

やさしい悪魔 [オヤジのつぶやき]

そういえばキャンディーズのコンサート行ったっけ。

一番すきな曲は「やさしい悪魔」だったような・・・。




三人の中ではスーちゃんが好きだった。

今日のミキちゃんの弔辞がよかった。

人の目を気にせず、まっすぐに語りかけていた。


スーさんと出会えて幸せでした/ミキ弔辞
[日刊スポーツ2011年4月25日19時46分]

人気アイドルグループ「キャンディーズ」の「スーちゃん」として親しまれ、21日に55歳で死去した女優の田中好子さんの葬儀・告別式が25日、関係者やファンが参列して、東京都港区の青山葬儀所で営まれた。


<元キャンディーズの藤村美樹さん(55)の弔辞>

 スーさん、何でそんなに早く逝っちゃったの? おばあさんになるまで、集合写真をたくさん撮りたかったのに。今度から蘭さんと(水谷)豊さんと3人だけで、スーさんがいないなんて寂しいよ。

 数年前。スーさんから、がんと聞かされたときは、本当にショックでした。でも、信頼できるお医者さまがついてるから、大丈夫と言って、そのことを前向きに受け止めていて、私たちを一時、安心させてくれましたね。その後も、会う度に、変わらぬ笑顔で、いつも決まって、深夜遅くまでお菓子を食べ、お茶を飲みながら、おしゃべりをしたよね。心から楽しかった…。3人プラス豊さんとのあの晩、あのときをずーっと忘れないよ。

 家族や周りの人には、心配をかけたくないとの思いで、病気のことを隠して、必死に走り続けた数年間。本当によく頑張りましたね。スーさんのことだから、すごくつらいときにも、優しい心配りで、周りの人たちを和やかにさせ、その場の雰囲気をパーッと明るく変えたのではないかと、想像できます。

 最後まで頑張り通したスーさん。惜しくも亡くなる当日も、本当によく頑張ってくれましたね。ありがとう。私も蘭さんも、もう間に合わないかと思ったけど、3人がそろってからの、あの数時間は、奇跡でした。いつもなら、絶対に集まることは不可能な親族も、みんなが勢ぞろいし、スーさんを取り囲んで、お話をしたり、代わる代わる声をかけたり、手をさすったりしました。その柔らかい手の感触を、今でも思い出します。

 スーさんは、一足先に天国へ行ってしまうけど、天国はそれはそれは、素晴らしいところらしいですね。スーさん! どうですかぁ? おばあちゃんとおじいちゃん、かずちゃんやお母さん、まさこちゃんにも会えましたか? 神様は、この世のお役目を果たした人を、そちらへ呼んでしまうようです。スーさんは、もうお許しが出たのですね。これは神様からのプレゼントだってこと。新たな命をいただいて、そちらで幸せに暮らして下さい。どうやら私たちは、神様から、お許しがまだ出ないので、スーさんの分まで、明るく、前向きに、一生懸命、誠実に、1日1日を生きます。

 私たちもいずれ、そちらへ行きますので、それまで待っていてね。

 また3人で歌いましょう。

 本当にキャンディーズは、楽しかった!! 本当に私たちは、スーさんと出会えて幸せでした。

 私たちは、永遠にキャンディーズだからね。

 おそろいのものも大切にするよ。ありがとう、スーさん。愛してるよ。

平成23年4月25日、ミキ。

 

Mount Fuji In Red 黒澤監督の予言 噴火と放射能汚染 [オヤジのメモ]

Mount Fuji In Red
黒澤明の映画「夢」の中のショート・ムービー・・・・正夢か!




まんが日本昔ばなし 「みちびき地蔵」



(コメント)
宮城県の気仙沼のお話です。あまりにも今回の災害と重なりましたのでアップさせて頂きました。亡くなられた方々にご冥福をお祈り申し上げます。

自衛隊がカヌーで被災者を救助 [オヤジのつぶやき]


自衛隊のカヌーで救出されていた。

canoe1.jpg

canoe2.jpg



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。